目次
- 1 野良犬ふれあい広場の理念は?
- 2 「野良犬ふれあい広場」は、他の保護団体さんの事をどう思っているの?
- 3 企業案件を受けないの?その費用をワンコ支援に使えるよ
- 4 どのように保護費用を節約してるの?
- 5 この活動を始めた事を後悔したり辛いと思った事はないの?
- 6 記念日はいつ?
- 7 毎週どんなライブがあるの
- 8 各種ライブのアーカイブにはチャットが残らないの?
- 9 ラインの返信、動画編集、DVDの発送、経理、税金の申告などは誰がしているの?
- 10 保護活動の税金は?
- 11 活動費(ご支援)は足りてるの?
- 12 なぜ限定ライブや動画が多いの?
- 13 ライブなどで、なぜ同じ事ばかり言うの?
- 14 いつから活動しているの?
- 15 「野良ふれ」さんは日本の他の保護団体よりも、費用がかかってますよ❗️無駄遣いしてるの⁉️
野良犬ふれあい広場の理念は?
私達の理念は「100年続く保護活動を世界で❗️」です
その為、ネパールではワンコを助けると同時に若者達に仕事を提供して、持続可能な支援活動をしています
日本では、譲渡先としては、お子様のおられる家庭やご夫婦などが優先になります
なぜなら保護犬と成長した子供は次の子も保護犬を選ぶ事が多いですし、その影響は孫の世代にも引き継がれるからです👶
またそのご家族の元に遊びにくる子供達や友人、ご親族も保護犬の魅力を体験出来て、ますます保護の輪が広がるでしょう
そうなれば必ずや日本から可哀想な野良ワンコはいなくなります💪
「野良犬ふれあい広場」は、他の保護団体さんの事をどう思っているの?
日本全国には、様々な素晴らしい保護団体様が身を粉にして活動してくださっています
皆さんお休みもなく、私財をはたいて、誹謗中傷に耐えながら、ワンニャンを必死に助けてくださっています
しかし時折、特定の団体様のお名前をあげて、「あの団体について、どう思いますか?😡」というメールを頂きます
答えは「基本的に譲渡条件や飼育方法に僅かな差はあるものの全般に尊敬しております」となります
私たちは、2カ国のワンコを守るのに必死で、別の団体様を調査して、アンチ活動をする時間があるなら、1匹でも多くのワンコを助けます🥰
犯罪を犯しているようなら、警察など然るべき権威を持たれる方が対象してくださるでしょう
企業案件を受けないの?その費用をワンコ支援に使えるよ
毎週のように「知らないフードやカメラ、保険などをお勧めしてくれたら○万円」みたいな案件が来ますが、知らない物をお勧めする事はできません😁
それはファンの皆さんを売るのと同じ行為なので、自分が本当に良いと思う物しかおススメできないのです
このブログについていた広告も全て外しました💪何が表示されるかをこちらが決められないので
どのように保護費用を節約してるの?
例えば、
・クラファンの手数料は15〜20%
・確定申告や年末調整は、10万円ほど
・ドッグランや子犬部屋の改修工事も、10倍かかる
・動画作成、sns運用など
すべて自分でやれば材料費だけで、0円で行えます💪
頂いた支援物資もペットシートは1枚11円、ティッシュペーパーなら1枚1円ですから、オシッコを拭く時には、11枚以下ならティッシュの方がお得🉐と考えて、無駄にしないように💪
子犬達の「引き取り、お世話、募集、面談、引き渡し」まで私1人で行う事により経費削減❣️
ですから、日本の活動の100%が私たち夫婦のみで行っている為に余分な経費はかかりません
そんな感じで皆さんからお預かりしたご支援を最大限に節約して、
『1円も無駄にしない💪できるだけ長くこの活動を行う💖』
これが私たちのモットーです
この活動を始めた事を後悔したり辛いと思った事はないの?
確かに、年中無休で、基本は朝6時から夜9時まで働き続ける大変な活動です
2カ国のワンコ達の命や若者達の将来がかかっており責任重大で、一度始めれば辞める事はできず、誹謗中傷も多い業界です
とはいえ、後悔しているのは、もっと早く始めなかった事ですね😁
もう少し早く始めていれば、フェアリーやマメ、ウィッシュが我が家にいるかも💖
ちなみに、お掃除を含めて辛さはゼロです❣️(ただ、疲れはします😅)
もう一度、人生をやり直せるとしてもこの活動がしたいです😍
記念日はいつ?
ネパール避難所開設日:7/17
野良犬ふれあい記念日:3/4(マロを保護した日)
という事でまもなくマロ記念日です💖
毎週どんなライブがあるの
月曜日:ネパールか日本の見守りライブ
火曜日:ネパールか日本の見守りライブ
水曜日:ネパール野良犬支援ライブ
木曜日:ライブ無し
金曜日:ネパールか日本の見守りライブ、クッキングライブ
土曜日:日本の子犬たちライブ
日曜日:ネパール保護シェルターライブ
毎朝5:30〜:子犬たちのワンプロ、お掃除見守りライブ
各種ライブのアーカイブにはチャットが残らないの?
ライブ終了後すぐはチャットが表示されず、コメントしか表示されませんが、ライブ終了から24時間経過するとライブ中のチャットが追加されます😅
ですから、ライブが月曜日の21時に終わった場合、火曜日の21時を過ぎると全ての会話が見られるようになるのです💦
ラインの返信、動画編集、DVDの発送、経理、税金の申告などは誰がしているの?
日本のあらゆる活動は、確定申告や年末調整、各種発送業務を含めて全てパパとママの2人だけで行っております
一切、事務作業や税務を含めて外注先や税理士さんなどに委託する事はありませんので、ご安心ください
ただ、日本の子犬たちのケアに関しては、精神的な負担が大き過ぎる為、現在は私パパ1人で行っております
保護活動の税金は?
私たちは認定NPO法人ではない為(資格に該当しない)消費税、所得税、個人事業税、住民税、固定資産税などあらゆる税金がかかります
他にも家賃は毎月3万、車のローン、税金や車検などもあります
活動費(ご支援)は足りてるの?
活動開始時よりもYouTube収益は1/10に、フォトブック支援などは半分になっています
逆に当初は無かったネパール避難所、日本での活動費、ネパール支部メンバーの人件費、フードなど物価高騰、円安でかなり厳しい状況です😢(それで襖も破れたまま🤣)
なぜ限定ライブや動画が多いの?
YouTube収益や視聴回数は日に日に激減しています
それとは対照的にフード代、治療費、光熱費などあらゆる物の値段が高騰しているため、YouTube収益の全額を使用しても全く足りません。
その為に、皆さんにも楽しんで頂きながら、ワンコ達を支援できるフォトブックやDVDなどを作成して、その特典として限定ライブなどを行っています
ライブなどで、なぜ同じ事ばかり言うの?
①パパ本人が話した事を忘れている場合(老化)
②初めてこのチャンネルをご覧頂いた方にも分かりやすく楽しめるように😁
いつから活動しているの?
2019年6月開始なので、2025年6月でまる6年が経過して、7年目がスタートしています
世界の色々な変化が起こる中、2カ国でこれほど長期で続けられたのは奇跡です‼️
本当に皆さんのおかげです😭ありがとうございます🙇🏻♂️💕
「野良ふれ」さんは日本の他の保護団体よりも、費用がかかってますよ❗️無駄遣いしてるの⁉️
答え:そうなんです😭私たちの活動には、全てに人件費や運搬費がかかるので、高額になってしまうのです
その中にはパトロールやライブ時のサポートなど若者たち全員の給与、避難所管理費、フード代、ミナさんファミリーの人件費、タクシー代、ガソリン代など全てに費用がかかります
例えば、先日のラッキー達の卒業の時にはミナさん、ミナパパさん、2匹を載せる専用ワンボックス🚐タクシー運転手の3人を手配
シート設置、2匹と乗り込み、渋滞もある往復移動、2匹をおろしてご近所さんと会話などで合計4時間半⏰で6200円😱
日本なら素敵なボランティアさん達が給与も無しで、自分の車を出して、時には高速費やガソリン代も自分で出してくれる場合もあるそうですので0円でしょう💖
ネパールでは、病院に連れて行こうと思っても、治療入院費やお薬代はもちろん、往復タクシー代やメンバー全員の人件費が💦
さらに、湧き水で洗濯をして、3、4日に一度しかシャワーを浴びれない智子さん😭
15万ほどする自分のバイク🛵を使い(メンテナンスやガソリン代、保険代も必要)怪我をしたり、アザができたりと命懸けで頑張ってくださっている智子さんにも無給というわけにはいきません💪
当然、ネパールの若者たち以上の感謝の印が必要です❣️