丸二年間のネパールでのワンコ支援活動も集大成!
残り数十日ほどですが、最後までワンコ達を助け続けたい!
そして、この活動を引き継いでくださる現地のサーガル君や智子さん、アミット君などの負担を出来るだけ軽くしてあげたいとの事で、今回は初めての3匹同時に避妊、去勢手術を予定しております。(パンダ、モカ、クレンの3匹を予定、杏は体調が万全でない為、来月に)
そして、月初めには大好きな20匹以上のワンコ達に毎月のフロントラインを付けてあげたいと思います。
くわえて、エールリキア症の治療注射やワクチン接種なども引き続き行います。
こうして、ネパールでの最後の最後の日まで
- 『避妊手術をしてあげたい』
- 『最善の予防や治療をしてあげたい』
と考えて、今回も新しい「2022年野良犬ふれあいカレンダー」を作成しました。
そして、もちろんビジネスではないので、今回も70円からのスタートのワンコ支援でお届けできます。
こうしてお預かりした今回の「2022年野良犬ふれあいカレンダー」の様な支援金は主に以下のように使用されています。
ワンコ支援使用項目
- パンダちゃん、モカちゃん避妊手術、術後入院。クレンの日帰り去勢手術(今回のメイン支援)
- タクシー(入院と通院)毎月平均片道6~7回
- 日々のお肉やドックフード費用
- フロントライン、ワクチン接種、虫下し、抗生物質や痛み止めなどのお薬、エールリキアやバベシア症などの注射など
- 避妊手術以外の病気や事故による通院や入院
- 出張獣医診察、サーガル君、ミナさん(ヒンディー語発信)、レジナさん(英語発信)たちへのお礼など
この様にして、皆さんの助けを頂きながら、私たち夫婦がネパールから離れても、これまで通りワクチン接種やフロントライン、虫下し投与、そして避妊手術を行い、世界中の出来るだけ沢山の命を助けていきたいのです。
実際これまでに、皆さんの応援を頂いたゆえに以下の通り、ワンコ達を支援出来ました。
これまでの活動経過報告と今後のワンコ支援予定
- マロ:交通事故とパルボウィルスで瀕死状態→1週間の入院→各種ワクチン接種→10月に日本へ
- カーリー:狂犬病、5種混合、1回目済、避妊手術済→狂犬病、5種混合残り1回→新フロントライン(毎月1回)
- ダイヤ:狂犬病2回、5種混合2回済→避妊手術完了(6/6)→新フロントライン(毎月1回)
- パール:狂犬病2回、5種混合2回済→避妊手術完了(6/27)疥癬症の新薬も投与済み6/27→疥癬症完治→新フロントライン(毎月1回)
- クレン:狂犬病2回、5種混合2回済→(サーガル君宅で保護済み)→新フロントライン(毎月1回)→去勢手術(9/19)
- ルビー:狂犬病、5種混合1回目済→狂犬病、5種混合残り1回(2/28完)→フロントライン(3/14完)→1か月後避妊手術→縄張り変更の為に行方不明中
- カーレイ:飼い主さんによりワクチン接種済み、フロントライン(毎月1回)→完了→新フロントライン(毎月1回)
- ハチ:5種混合1回済み→狂犬病1回、フロントライン済み(毎月1回)→ワクチン両方とも完了(6/13)→新フロントライン済み(8/18)
- ライオネル:狂犬病、5種混合接種2回済み(3/25)→新フロントライン(毎月1回)
- アーサー:狂犬病、5種混合接種2回済み(3/25)→フロントライン(毎月1回)→新フロントライン(毎月1回)
- お父さん: 狂犬病、5種混合1回済→ワクチン両方とも完了(6/13)→去勢手術済み→新フロントライン(毎月1回)
- チビ:5匹の子犬を出産→ワクチン接種両方とも2回目済み(3/25)皮膚病の薬接種済み(2回)疥癬治療薬(6/13)→エールリヒア症発覚→8日間入院(疥癬症の新薬も投与済み6/27)→退院(7/8)アフターケア→新薬2回目完了(7/27)→4週間投薬治療→避妊手術(8/25予定)→新薬3回目完了(9/1)
- チビの子犬達(葵、杏、蓮、桃、桜):五種混合ワクチン接種(4/4完)狂犬病ワクチン接種(4/14完)→4匹保護済み→杏のみワクチン接種完了(6/10)→疥癬治療の為の新薬(7/1)→新薬2回目完了(8/1)→新薬3回目予定(9/1)→エールリキア症の治療注射中→避妊手術(10月に予定)
- タン君:狂犬病、5種混合1回済(3/25)皮膚病の薬接種済み(2回)→ワクチン両方とも完了(6/13)→新フロントライン(毎月1回)
- ボリ: 狂犬病、5種混合1回済、ヘルニア開腹手術完了
- ダディ: 狂犬病、5種混合2回済→完了→右後ろ脚、及びくしゃみ治療注射(6/13)→病院で血液検査と治療(7/25)→新フロントライン(毎月1回)
- マリア: 狂犬病2回、5種混合2回済→入院しての避妊手術→退院、術後良好→新フロントライン完(8/18)
- カイロ:狂犬病、五種混合ワクチン完了(4/22完)→保護される→フロントライン支援(毎月1回)
- オレオ:狂犬病、5種混合2回済み、バベシア症の為入院後、我が家に一時滞在中→入院しての避妊手術(3/21)→傷口完治まで我が家で療養中→術後良好→新フロントライン完(8/18)
- モカ:新フロントライン完(8/18)→狂犬病、5種混合1回済み(9/5)→2回目(10/5以降)
- マーブル、チロル、アポロ:狂犬病、5種混合ワクチン接種済み→全員保護完了
- アーサーのママと4匹の子犬たち:狂犬病、5種混合1回済(3/7)→2匹は保護済み→ママ犬のワクチン接種2回目(9/5完了)→11月に避妊手術予定
- サリー:狂犬病、5種混合残り1回→避妊手術(8/25完了)
- ヨシオ:狂犬病、5種混合残り1回→ワクチン接種2回目(9/5完了)
- パンダちゃんとマグロちゃん:フロントライン(毎月1回)、狂犬病、5種混合1回済(3/28)→狂犬病、5種混合2回目済(5/12)→新フロントライン(毎月1回)→パンダちゃん避妊手術へ(9/19予定)
- キキ、ララ:狂犬病、5種混合ワクチン接種1回目→避妊手術完了、新フロントライン完(8/5)→ワクチン接種2回目(9/4完了)→エールリキア症治療中
- ブラック:フロントライン(毎月1回)→狂犬病、5種混合ワクチン接種1回目(5/23)→両方とも残り1回→交通事故による骨折(ギブス装着6/29)→ギプスも取れて保護される
- ビター(ママ犬):新フロントライン完(8/18)→狂犬病、5種混合ワクチン1回目接種(かなり難しい)
- キャラメル:狂犬病、5種混合ワクチン接種1回目(6/13)→両方とも残り1回→キャラメル噛まれて骨折でレントゲンへ(7/5)→退院(7/8)アフターケアへ→
- ビクター:新フロントライン完(8/18)→ワクチン接種2回目(9/4完了)→エールリキア症の治療へ
- 床屋の子:シャンプー、フロントライン(毎月1回)→狂犬病、5種混合ワクチン接種1回目(6/24)→保護される
- ラブ:シャンプー、フロントライン(毎月1回)→狂犬病、5種混合ワクチン接種1回目(5/26)→保護される→ワクチン接種2回目完了(7/14)→新フロントライン(毎月1回)
- ウィッシュ神社の親子:フロントライン(毎月1回)→3匹すべて保護される
- ジャンゲの子供(ベビー):狂犬病、5種混合ワクチン接種1回目(9/10)→保護される→ワクチン接種残り1回完了(10/11以降)
これまでに皆さんのご支援で46匹のワンコ達の命を助ける事が出来ました。
支援カレンダーの内容(YouTubeオフ会「隔離ホテル編」参加券付)
そんな来年2022年のワンコ支援カレンダーは、3種類もあります。
【冊子版】は2種類「野良犬ふれあい人気投票編💖」と「家族みんなで集合写真編🌸」を壁掛けタイプと卓上タイプで
【デジタル版】は1種類を2サイズで「どこに行く時も一緒だよ編💖」です
これは、私たちが7年間のネパール生活で撮りためた最高に可愛い子犬たちを集めたもので、12か月のカレンダーに最大47匹のワンコ達の可愛い写真が満載です😍
でも、そのカレンダーの詳しい内容の前に、今回の特別プレゼントの説明を💖
10/10 夜8時~のYouTubeオフ会「隔離ホテルから感謝を」参加券付き
今回も先月に引き続き、カレンダー支援特典として、「YouTubeオフ会💕隔離ホテル編」の参加券が付いてきます🌸
いつものライブでは、500人ほどが参加してくださるので、皆さんのコメントを読みきれません💦
そこで、今回は「カレンダー支援をしてくださった方」だけと
- 「帰国前にどんな大変な事があったの?」
- 「マロは無事なの?」
- 「マロに会うにはどうしたらいいの?」
- 「心からの感謝をお伝えする」
という機会を作ったのです💪
日本に帰国してからの記念すべき最初の生ライブ「YouTubeオフ会💕隔離ホテル編」をアットホームな雰囲気で楽しみましょう。
このように、今回のカレンダーも「ワンコを支援が出来て」、「えり抜きの写真で癒される」、「限定オフ会に参加できる」という一石3鳥のお得なカレンダーです。
では、その一石3鳥の支援型カレンダーについて詳しく見てみましょう。
ちなみ、過去の支援フォトブック「子犬限定総集編②」、「床屋と神社の子」、「子犬限定総集編①」、「マロとオレオ」、「チビと5匹の仔犬たち」、「野良犬ふれあい名鑑」、「優しい母犬マリア」、「オレオと宝石の様な子犬たち」、「カーリーと子犬たち」、「保護犬マロ①」、「マロ②」、「笑顔が素敵なホープ」もいつでもご注文いただく事も出来ます。
ご希望の場合は一番下のお問い合わせフォームに「保護犬マロ①も送ってください」などと、ご記入ください。
(イタズラ防止の為、ワンコ支援に障害となる「支援額を大幅に上回る不自然な注文」はお断りする場合がございますので、ご了承ください。)
支援カレンダータイプ(デジタル版と冊子版)
【デジタル版】カレンダー「どこに行く時も一緒だよ編💖」(70円以上のご支援でお願い致します)
こちらは、スマートフォンの壁紙カレンダーとして利用する事が出来るデジタル版カレンダーです。
実際の冊子を送ることが無いため、全額をワンコ支援に利用できるというメリットもあります。
こちらのデジタル版カレンダーを1年分(12枚の写真)をセットでお届けします。
しかも、iPhone10、11、12タイプ(828x1792)とアンドロイドとiPhone6~8、SEに使用できる(1080x1920)タイプの2種類を用意しました。
どちらでも、ご希望のサイズをお送りさせていただきます。
また、冊子版カレンダーとセットでお送りする事も出来ますので、遠慮なくおっしゃってください。
デジタル版ご支援、お申し込み方法(3種類)
デジタル版は3種類のご支援方法を用意しております。
①ペイパル決済
以下の決済ボタンを押して、ご希望のご支援金額を入力してください。
ペイパルアカウントにご登録のメールアドレスに48時間以内にご希望サイズのデジタル版カレンダーをお送り致しますのでお申し込みは不要で簡単です。
(48時間以内にダウンロードリンク添付メールが届かない場合、連絡が滞っている可能性がありますので、以下のメールアドレスにご連絡ください。)
連絡用メールアドレス:info.norainu@gmail.com
②銀行振込
銀行振込でのご支援をご希望の方は下のボタンを押して頂きますと、振込先ページに飛びますので、そちらの口座情報にご支援をお願い致します。
その後、一番下のお申し込みフォームから送付先メールアドレスをご記入ください。
③Amazonギフト
以下のメールアドレスにAmazonギフトをお送りいただければ、日用品の購入で建て替えて現金化し、全額支援に使用させていただきます。
ご支援を頂いた後に、このページの一番下のお申し込みフォームから送付先メールアドレスをご記入ください。
Amazonギフト送付先メールアドレス:norainu.hureai@gmail.com
【冊子版】卓上タイプカレンダー2種類(1100円以上のご支援でお願い致します)
こちらは卓上タイプのカレンダーで、ご自宅の食卓やオフィスの机の上に置いていただけるものです(通常の「めくるタイプ」ではなく、付属の木に立てて使用するタイプ)
この卓上タイプは2種類「野良犬ふれあい人気投票編💖」と「家族みんなで集合写真編🌸」があります。
「野良犬ふれあい人気投票編💖」とは?
先日のラインなどで募集した、「野良犬ふれあい広場に登場するワンコ達の中で一番は誰だ!」アンケートの結果に基づいて作成したカレンダーです。
第一位が1月に第二位が2月にという形で掲載されています。
はたして、栄光ある一位(1月)を獲得したのは一体誰なのでしょうか?(このカレンダーが到着しても、投票結果は秘密にしてください)
「家族みんなで集合写真編🌸」とは?
これは毎日、見るものだから、可愛いワンコ達が一度に見られたら良いのにというご要望にお応えした贅沢なカレンダーです。
12か月に合計47匹のワンコが家族ごとに掲載されています。
毎日、見るたびに癒される事、間違いなしです!
【冊子版】壁掛けタイプカレンダー1種類(2100円以上のご支援でお願い致します)
これは、一般的な壁掛けタイプでサイズが横28cm×縦43cmのワンコ達の顔がハッキリ見えます。
この壁掛け版は、その大きさを生かした「家族みんなで集合写真編🌸」のみですが、一部内容が卓上タイプと違います。
この壁掛けタイプも12か月に合計47匹のワンコが家族ごとに掲載されていますので、見るたびに癒される事間違いなしです!
【冊子版】卓上タイプ、壁掛けタイプのご支援、お申し込み方法(2種類)
銀行振込
銀行振込でのご支援をご希望の方は下のボタンを押して頂きますと、振込先ページに飛びますので、そちらの口座情報にご支援ください。
その後、一番下のお申し込みフォームから送付先住所などをご連絡ください。
①ペイパル決済
以下の決済ボタンを押して、ご希望のご支援金額を入力してください。
その後、この下の「お申し込みフォーム」からカレンダーの送付先住所などをご連絡ください。(ペイパルご登録の住所だけでは、ご希望のカレンダーの種類や電話番号などが分かりませんので、下のお申し込みフォームからご連絡をお願いいたします)
(48時間以内に到着日の連絡メールが届かない場合、連絡が滞っている可能性がありますので、以下のメールアドレスにご連絡ください。)
連絡用メールアドレス:info.norainu@gmail.com
ご支援完了後のフォトブック送付申し込み
①お申し込みフォーム
支援カレンダー到着日
通常は、デジタル版は48時間以内に、冊子版(卓上タイプ、壁掛けタイプ)は2~3週間以内にお届けいたします。
デジタル版でも冊子版の場合でも48時間以内に注文完了メールが届きますので、そのメールが届かない場合は、すぐに以下のメールアドレスにご連絡ください。
メールアドレス:info.norainu@gmail.com
(冊子版は自然災害など不測の事態が生じた場合、発送が遅れる可能性があります。申し訳ございません)
最後にご支援に対する感謝
この度は私たちが個人でおこなう、ネパールでの野良ワンコ援助活動や保護犬マロに関心を持ってくださり、本当にありがとうございます。
そして、様々な方法でご支援してくださる皆様に心から、心から感謝しております。
皆様のそうした応援に支えられてこうした活動を行えております。
本当に、本当に、ありがとうございます。
野良犬ふれあい広場
コメント
かわいいワンコたちのカレンダー楽しみです7年間ネパールのワンコ達のために体を酷使して護って頂いて有り難うございました。このチャンネルを知ってから毎日癒やされていました。これからも応援していきます。